とろサーモンの年収は推定2000万〜3000万円!M-1王者コンビのバラエティ&舞台での活躍を徹底解説!

男性芸能人

🐟 とろサーモンとは?

とろサーモンは、久保田かずのぶさん村田秀亮さんによるお笑いコンビで、吉本興業に所属しています。ボケ担当の久保田さんは、鋭い観察眼と毒舌を武器に、独特の世界観で人気を集めており、ツッコミ担当の村田さんは冷静かつ丁寧なスタイルでコンビを支えています。

2017年に「M-1グランプリ」で優勝したことで、一気に全国区へと知名度がアップ。以降はテレビ・ラジオ・ライブ・YouTubeなど多方面で活動の幅を広げています。

📺 テレビ番組での活躍

M-1優勝以降、とろサーモンは多くのバラエティ番組に出演。特に久保田さんはピンでの出演が多く、毒舌芸人として確固たる地位を築いています。

代表的な番組としては、

  • 「アメトーーク!」(テレビ朝日)

  • 「水曜日のダウンタウン」(TBS)

  • 「相席食堂」(ABCテレビ)

  • 「しゃべくり007」(日本テレビ)

  • 「有吉の壁」(日本テレビ)

などへの出演があり、インパクトあるコメントで存在感を発揮しています。一方の村田さんも、真面目キャラを活かして、情報番組や旅番組で重宝されています。

📻 ラジオ・YouTubeでの活動

とろサーモンは、ラジオや配信系の媒体でも着実に活動を続けています。特にYouTubeチャンネル「とろサーモンチャンネル」では、2人の素の掛け合いや裏話などが楽しめると好評です。登録者数はまだ伸び代があるものの、コアなファンからの支持が厚く、ライブの宣伝やグッズ販売とも連動しており、収益の一部となっています。

久保田さんは、ラジオでのトーク力にも定評があり、ゲスト出演するたびに話題となるエピソードを披露。音声メディアでの仕事も安定した収入源の一つになっています。

🎤 ライブ・イベント出演も精力的に

M-1王者となった後も、コンビとしての漫才に対する姿勢は崩さず、劇場公演や全国ツアーにも積極的です。なんばグランド花月(NGK)やルミネtheよしもとなど、吉本の劇場にも頻繁に登場し、舞台での安定したパフォーマンスで観客を楽しませています。

また、各種イベントや学園祭への出演依頼も多く、地方のファンとの交流を大切にしている点も魅力です。久保田さんは、トークライブや著書の出版記念イベントなど、ピンでも活発に活動しています。

💰 とろサーモンの推定年収

現在のとろサーモンの年収は、コンビ全体で推定2000万〜3000万円と見られます。個人での仕事が多いため、収入にばらつきはありますが、それぞれの分野で着実に収益を上げています。以下は主な内訳です。

  • テレビ出演(久保田・村田含む):1200万〜1600万円

  • 劇場・ライブ・イベント収入:400万〜600万円

  • YouTube・配信・ラジオ:200万〜300万円

  • 書籍印税・その他メディア出演:200万〜500万円

M-1優勝直後よりはテレビ露出が減ったものの、地道な活動が安定収入につながっています。

🌈 今後のとろサーモンに期待!

とろサーモンは、漫才の実力と個性を兼ね備えた実力派コンビです。久保田さんの毒舌スタイルは賛否を呼ぶこともありますが、それが彼らの魅力でもあります。村田さんの落ち着いたツッコミとのコントラストも絶妙で、今後さらにコンビでのバラエティ出演が増えることも期待されています。

若手からの信頼も厚く、今後は後輩との絡みや、司会業への進出、さらなるメディア展開にも注目が集まります。これからも「とろサーモン」らしい笑いで、私たちを楽しませてくれることを願っています。心から応援しています!

\ 最新情報をチェック /

error: Content is protected !!
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました