🎤 NMIXXとは?JYPが手がけた期待の次世代ガールズグループ!
NMIXX(エンミックス)は、2022年にJYPエンターテインメントからデビューした韓国の6人組ガールズグループです。デビュー当初は7人でしたが、ジニさんが2022年末に脱退し、現在はリリー、ヘウォン、ソリュン、ベイ、ジウ、ギュジンの6人で活動しています。
デビュー曲『O.O』は、従来のK-POPとは一線を画す斬新なサウンドと構成で話題となり、その後も『DICE』『Love Me Like This』『Party O’Clock』など、多様なジャンルをミックスした独自の“MIXX POP”スタイルを打ち出しています。
💿 音楽売上・配信収入は?デビューから注目度が高く収益も上々!
NMIXXはデビュー当初からグローバル展開を意識したプロモーションを行っており、アルバム売上や音楽配信でも堅実な成績を残しています。
-
『AD MARE』(デビューシングルアルバム):初週売上22万枚超え
-
『ENTWURF』『expérgo』なども続々と売上を伸ばし、音盤市場でも新人としては異例のヒットを記録
-
SpotifyやApple Musicなどでも世界中のリスナーに支持され、YouTube再生回数は累計3億回以上
これらを踏まえると、音楽関連の年間収益は約6,000万〜8,000万円ほどと見込まれます。
📺 出演番組・バラエティでも存在感を発揮!ファン層の拡大にも貢献
NMIXXは韓国内外の音楽番組はもちろん、バラエティやリアリティ番組にも積極的に出演しています。
-
Mnetの『M COUNTDOWN』や『Show! Music Core』『Inkigayo』でパフォーマンス披露
-
JYP公式のYouTubeコンテンツ『NMIXX Adventure』『Pick NMIXX』ではメンバーの素顔を公開し、ファンダムの拡大に貢献
-
日本でも「Venue101」や「スッキリ」など地上波番組に出演経験あり
出演料そのものはまだ新人グループとして控えめですが、露出増によって広告案件やグッズ売上に直結しています。
💄 広告契約やブランドタイアップもスタート!人気メンバーはファッション界でも注目の的に
NMIXXはまだ広告契約数は多くないものの、韓国内外でコスメやファッションブランドとのコラボが始まっています。
-
ソリュンさんは韓国コスメブランド「WAKEMAKE」のモデルに抜擢
-
グループ全体でサムスンや現代自動車のプロモーションにも起用された実績あり
今後、人気がさらに拡大すればBLACKPINKやIVEのように超大型ブランドとの契約が増える可能性も高いです。
🎫 初の単独ファンミ・ショーケースツアーでライブ収益も!グッズ売上が好調
2023年にはソウルを皮切りにした初のファンミーティング「NMIXX SHOWCASE TOUR」の開催が決定。これにより、ライブ収益や公式グッズの販売による売上も急上昇しました。
-
グッズ(Tシャツ・アクリルスタンド・CD・フォトブック等)はオンラインでも完売
-
日本・アメリカ・タイ・インドネシアなど、アジアと北米を中心にツアー展開
全体として、ライブとグッズ関連の収益だけで年6,000万円前後と推定されます。
💰 NMIXXの推定年収は?グループ全体で約2億円規模か
各項目の推定収益を以下のようにまとめてみました。
収入源 | 推定金額(年間) |
---|---|
音楽売上・配信収入 | 約7,000万円 |
番組・メディア出演 | 約2,000万円 |
グッズ・ライブ・ファンミ | 約6,000万円 |
広告契約・ブランド提携 | 約3,000万円 |
合計 | 約2億円 |
🌈 今後に期待大!NMIXXの収入はこれからさらに伸びると予想される理由
NMIXXはまだデビューから数年の新人グループでありながら、JYPの看板を背負ってグローバル市場へ本格進出している貴重な存在です。
日本での活動や、英語圏向けのプロモーションも積極的に行われており、ファン層は日々拡大中。さらに、メンバー個々のソロ活動やSNS活用によるブランディングも進んでおり、数年後にはBLACKPINKやTWICEに並ぶ存在になっていても不思議ではありません。
これからの飛躍がますます楽しみなNMIXX。新しい時代のK-POPを切り拓く彼女たちを、今後も心から応援しています!