⚾ メジャーのトップを走るダルビッシュ有の年収がすごい!
ダルビッシュ有さん(Yu Darvish)は、現在もMLB・サンディエゴ・パドレスで活躍する日本人エースピッチャーです。NPB・北海道日本ハムファイターズでデビュー後、2012年にMLBに移籍。以降、レンジャーズ、ドジャース、カブス、パドレスと名門球団で活躍し続けています。
彼の年収はメジャーでも屈指の高額契約により、ピーク時で30億円以上と推定されており、現在も年俸14億円以上の契約を維持。さらに、スポンサー契約や自身のYouTubeチャンネルなど複数の収益源を持ち、まさに“稼ぐアスリート”の代表格です。
💰 パドレスとの6年契約で年俸約14億円をキープ!
2023年、ダルビッシュ選手はサンディエゴ・パドレスと6年・1億800万ドル(約144億円)の大型契約を締結。これは1年あたり約14億円という驚異的な額で、2028年の満了時には彼は42歳。ベテランとして信頼されている証ともいえる契約内容です。
この契約により、彼の現在の年収のベースは約14億円となっていますが、実際にはボーナスやオプション契約が加わるため、さらに上積みされる可能性があります。
📊 圧巻の実績!日米通算で200勝超えの可能性も
ダルビッシュ有選手は、数々の偉業を達成しています。
-
NPB通算:93勝38敗、防御率1.99
-
MLB通算(2024年終了時点):107勝91敗、奪三振1,925、防御率3.62
-
最多奪三振王(2020年・ナ・リーグ)
-
オールスター選出:日米通算6回(NPB2回、MLB4回)
今後も数年間のMLB登板が見込まれており、日米通算200勝超えという歴史的記録の達成が期待されています。
📺 メディア出演やYouTube活動も収益源に
ダルビッシュ選手は、SNSやYouTubeでの発信も積極的です。自身のYouTubeチャンネル「ダルビッシュ有のYuTube」では、野球の技術論や日常、質問コーナーなどを配信しており、登録者数は80万人以上。
広告収入だけでも年間数百万円〜1,000万円超えと予測され、グッズ販売や提携案件も含めると、ネットメディアからの収益も侮れません。
また、野球解説やインタビュー番組への出演依頼も多く、特番『プロフェッショナル 仕事の流儀』などでの特集も組まれるなど、知的で誠実なイメージが好感を集めています。
🏢 スポンサー契約・コラボ事業も安定収入に
現役選手としての実績と影響力を武器に、ダルビッシュさんは複数の企業とスポンサー契約を結んでいます。主な契約企業には以下のようなものがあります。
-
アシックス(シューズ契約)
-
セイコー(時計コラボ)
-
RIZIN(格闘技団体とスポーツ支援)
-
サプリメント・健康食品ブランドとの提携
これらの契約金は、年間数千万円〜1億円以上といわれており、現役選手としてのブランド価値が反映された収入源となっています。
💼 ダルビッシュ有の推定年収と内訳まとめ
それでは、現在のダルビッシュ選手の収入をざっくり内訳にしてみましょう。
-
MLB年俸(2024年現在):約14億円
-
スポンサー契約収入:約1億〜2億円
-
YouTube・SNS広告収入:約1,000万〜2,000万円
-
メディア・講演等の出演料:約500万〜1,000万円
➡️ 推定合計年収:約16億円前後
過去にはドジャースやカブスとの大型契約によって、年収30億円以上だった年もあり、これまでの生涯収入は200億円以上にのぼると考えられます。
🌟これからもダルビッシュ有のさらなる偉業に期待!
📣メジャーのマウンドで今なお輝き続けるダルビッシュ有さん。その投球スタイル、考え方、プロ意識の高さは、多くの若手選手やファンにとってお手本となっています。年齢を重ねても第一線で活躍し続ける姿勢は圧巻です。
これからもダルビッシュ有さんの挑戦を、心から応援しています!