🌟 fromis_9とはどんなグループ?
fromis_9(プロミスナイン)は、2017年に韓国のオーディション番組『アイドル学校』で選抜された9人組ガールズグループとして誕生。デビュー当初はStone Music Entertainmentに所属し、2021年からはPLEDIS Entertainment(HYBE傘下)に移籍しました。
メンバーは、イ・セロム、ソン・ハヨン、チャン・ギュリ(2022年脱退)、パク・ジウォン、ノ・ジソン、イ・ソヨン、イ・チェヨン、イ・ナギョン、ペク・ジホン。
透明感あふれるビジュアルとキャッチーな楽曲で、韓国だけでなく日本・アジア各国にもファンを拡大。特に『We Go』『DM』『Stay This Way』などはYouTube再生回数が1億回近くに達し、夏にぴったりの爽やかソングの女王として定着しています。
💿 音楽印税・配信収益
fromis_9はデビュー以来、数々のミニアルバムやシングルを発表。
-
2021年『We Go』は韓国の音楽番組で1位を獲得
-
2022年『DM』は初動売上が10万枚を突破し、人気急上昇
-
2022年夏の『Stay This Way』は、TikTokやInstagramリールでのダンスチャレンジが話題に
-
2023年『#menow』では、より成熟したコンセプトを打ち出し、ファン層を拡大
これらの音楽印税やストリーミング収益は、年間約7,000万〜1億円規模と見られます。
🎤 コンサート・ファンミーティング収入
HYBE所属となったことで、ライブやファンミーティングの規模も拡大。
-
韓国ソウルでの単独コンサートは即日完売
-
日本や東南アジアでのファンミーティングも大成功
-
グッズ(トレカ、うちわ、アパレル、フォトブックなど)の売上も好調
この分野での年間収益は、約6,000万〜8,000万円と推定されます。
📺 バラエティ・テレビ出演
fromis_9は、バラエティ番組や音楽番組への出演も多く、露出が豊富。
-
『Weekly Idol』『Idol Room』など人気番組に出演
-
音楽番組『M COUNTDOWN』『Inkigayo』では新曲のたびにパフォーマンスを披露
-
日本でも『KCON JAPAN』『KCON LA』などの大型イベントに出演し、知名度を拡大
こうした活動からの出演料や契約料は、年間2,000万〜3,000万円規模と見られます。
👗 モデル活動・広告契約
ビジュアルレベルが高いfromis_9は、コスメ・ファッション業界からのオファーも豊富。
-
イ・ナギョン:『ELLE KOREA』『W KOREA』など人気ファッション誌に登場
-
ペク・ジホン:制服ブランドやコスメ広告モデル
-
グループ全体:ペプシや食品ブランドのキャンペーンに起用
広告契約料は、年間3,000万〜5,000万円規模と推測されます。
💰 fromis_9の推定年収は?
収入源 | 推定金額 |
---|---|
音楽印税・配信収益 | 約7,000万〜1億円 |
コンサート・ファンミーティング | 約6,000万〜8,000万円 |
バラエティ・テレビ出演 | 約2,000万〜3,000万円 |
モデル・広告契約 | 約3,000万〜5,000万円 |
合計 | 約2億〜3億円 |
🌏 今後の展望
fromis_9は、これまで“清純&爽やか”なイメージが強かったグループですが、最近は成熟したコンセプトや楽曲にも挑戦し、幅広い音楽性を見せています。
HYBEの強力なプロモーション力と、メンバーの個性・パフォーマンス力を武器に、今後はさらに海外活動を拡大する可能性大。
特に日本での単独コンサートや大型CM契約が実現すれば、年収はさらに跳ね上がること間違いなしです。
ファンとしては、これからもfromis_9が見せてくれる新しい姿に期待が高まります。ずっと応援しています!