EXO(エクソ)の年収は驚異の約6億円超え?世界を席巻するK-POP王者の圧倒的な収入源を徹底解説!

男性芸能人

🌟 EXOはどんなグループ?

EXO(エクソ)は、2012年にSMエンターテインメントからデビューした韓国発のボーイズグループで、韓国人・中国人メンバーで構成された国際色豊かな編成が特徴です。

デビュー曲『MAMA』から注目を集め、その後『Growl』『Call Me Baby』『Love Shot』『Ko Ko Bop』『Monster』など数々のヒット曲を世に送り出しました。特に『Growl』は韓国国内の音楽チャートを席巻し、中国でも大ヒット。アジア全域での人気を確立しました。

さらに、韓国の人気音楽番組『M Countdown』やバラエティ番組『知ってるお兄さん』にも多数出演。中国・日本・アメリカなど世界各国でのファンミーティングやライブも行い、その知名度はK-POP界でもトップクラスです。


💿 アルバム売上と配信収益は圧倒的

EXOはデビュー以来、数々のアルバムでミリオンセラーを記録しています。特に2013年発売の『XOXO』は韓国で12年ぶりのミリオンセラーを達成し、その後も『EX’ACT』『Don’t Mess Up My Tempo』『Obsession』などのアルバムが高セールスを記録。

音楽配信でもSpotifyやApple Music、YouTubeでの再生数は累計数十億回を突破。YouTubeでの広告収益やストリーミングの印税は、年間1.5億円以上に上ると推測されます。


🎬 バラエティ・ドラマ・映画出演での高額収入

EXOメンバーは個人活動でも多彩な才能を発揮しています。

  • D.O.(ド・ギョンス):映画『神と共に』シリーズやドラマ『100日の郎君様』で主演を務め、俳優としても成功

  • カイ:ファッションブランドGUCCIのグローバルアンバサダー

  • スホ:ミュージカルやドラマ『リッチマン』に出演

  • チャンヨル:映画『チャンス商会』や音楽プロデュース活動

  • セフン:ドラマ『ドキドキ再婚ロマンス』出演

韓国の人気番組『ランニングマン』『驚きの土曜日』などにも出演しており、1回の出演料が数百万円規模になるケースもあるといわれます。


🌍 ワールドツアー&海外コンサートの莫大な収益

EXOのワールドツアー「EXO PLANET」シリーズは、韓国・中国・日本・アメリカ・ヨーロッパなどを巡り、1公演あたり1万人以上を動員

東京ドームや京セラドームなどの大規模会場での公演はチケットが即日完売し、ツアー全体での売上は数十億円規模に達します。さらに、グッズ販売やライブ映像作品の売上もツアー収益を押し上げています。


🧢 グッズ・ファンクラブ・ブランド契約

EXOは公式グッズの販売にも力を入れており、ペンライト、衣類、アクセサリーなどは発売と同時に完売することも珍しくありません。

ファンクラブ会員数は世界規模で数十万人。年会費や会員限定イベントの収益は数億円規模です。さらに、メンバーは化粧品ブランドNature Republicやファッションブランドの広告モデルも務めており、スポンサー契約料も非常に高額です。


💰 EXOの推定年収は?

これらを総合すると、EXO全体の推定年収は以下のようになります。

収入源 推定金額
アルバム売上・配信収益 約1.5〜2億円
バラエティ・ドラマ・映画出演料 約1〜1.5億円
ワールドツアー・ライブ収益 約2億円
グッズ・ファンクラブ・ブランド契約 約1.5億円
合計 約6億円前後

✨ 世界的人気は今後も継続必至

EXOは、音楽的完成度の高さとビジュアルの魅力、そしてメンバーそれぞれの個性が融合した唯一無二のグループです。K-POP第3世代の代表格として世界的な人気を誇り、今後もアルバムやワールドツアーの発表ごとに大きな経済効果を生み出すことは間違いありません。

これからのEXOの活躍も心から楽しみにしています。ずっと応援しています!

\ 最新情報をチェック /

error: Content is protected !!
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました