🌟 ゴルゴ松本はどんな芸人?
ゴルゴ松本さんは、お笑いコンビ「TIM」のメンバーとして知られる人気芸人です。
相方のレッド吉田さんとともに、1990年代から『天才!志村どうぶつ園』(日本テレビ系)や『炎の体育会TV』(TBS系)、『笑っていいとも!』(フジテレビ系)など、数多くの人気バラエティ番組で活躍してきました。
特に有名なのは、漢字を使った一発芸「命!」。
このパフォーマンスはお茶の間で大きな話題となり、今もイベントや講演会で披露されています。
📺 芸人としてのテレビ出演料
ゴルゴ松本さんは近年、レギュラー番組の数は減っているものの、バラエティ番組や特番での出演は継続しています。
出演実績としては、
-
『有吉ゼミ』(日本テレビ系)
-
『プレバト!!』(MBS・TBS系)
-
『アメトーーク!』(テレビ朝日系)
-
『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系・不定期)
などがあります。
テレビ1本あたりのギャラは推定20〜30万円で、年間20〜30本程度の出演で約500〜700万円を稼いでいるとみられます。
🎤 全国での講演活動が大きな収入源に
ゴルゴ松本さんの近年の最大の収入源は、全国各地で行っている講演会活動です。
特に、刑務所や少年院などで行う「命の授業」は話題となり、一般向けの講演でも依頼が殺到。
講演1回あたりのギャラは推定30〜50万円。
年間50〜70本ペースで行っているとされ、約1,500〜2,500万円の収入になる計算です。
📚 書籍・メディア出演による副収入
ゴルゴ松本さんは、自身の講演内容をまとめた著書『命の授業』を出版しており、その印税も収入源です。
さらに、新聞や雑誌でのインタビュー、地域FMやラジオ出演なども定期的に行っており、これらで年間100〜200万円程度の副収入があると推測されます。
🛍 イベント・企業案件での出演
企業主催のセミナーや地域イベントにも多数出演。
こうしたイベントはギャラが高く、1回で30万円前後になることもあります。
年間10本程度の企業案件があれば、300万円前後の追加収入が見込めます。
💰 ゴルゴ松本の推定年収内訳
収入源 | 推定金額 |
---|---|
テレビ出演料 | 約500〜700万円 |
講演活動 | 約1,500〜2,500万円 |
書籍印税・雑誌出演 | 約100〜200万円 |
イベント・企業案件 | 約300万円 |
合計 | 約2,400〜3,700万円 |
✨ 芸人から“命の伝道師”へと進化した男
ゴルゴ松本さんは、芸人としての知名度を活かしながら、講演活動を通して多くの人に「命の大切さ」を伝え続けています。
テレビ出演は減っても、講演会や書籍販売で安定した高収入を得ていることがわかります。
今後も芸能界と教育・社会活動の両面で活躍し続けるであろうゴルゴ松本さん。
これからの活動も、心から応援しています。